グアムDXバケーションその2 ― 2010年11月30日 14時43分15秒

今回の運用で使用したアンテナです。
アンテナ本体YAESU ATAS-25をDiamond社の基台BK-10を使ってベランダの手すりに固定しました。ATAS-25は底面がカメラ用三脚に取り付けできるようになっていますので、カメラ固定用のネジでBK-10と結合させています。
20階なので万一の落下を避けるためタフロープでアンテナ本体と基台を結んでいます。設置作業も工具を紐でつないで行いました。
同軸ケーブルは不平衡電流の影響低減のためトロイダルコアに巻き付け、ラジアルは特に設置せず、金属の手すりで代用です。
設置は簡単で10分程度で完了し、今回は18~24MHzで運用しました。
アンテナ本体YAESU ATAS-25をDiamond社の基台BK-10を使ってベランダの手すりに固定しました。ATAS-25は底面がカメラ用三脚に取り付けできるようになっていますので、カメラ固定用のネジでBK-10と結合させています。
20階なので万一の落下を避けるためタフロープでアンテナ本体と基台を結んでいます。設置作業も工具を紐でつないで行いました。
同軸ケーブルは不平衡電流の影響低減のためトロイダルコアに巻き付け、ラジアルは特に設置せず、金属の手すりで代用です。
設置は簡単で10分程度で完了し、今回は18~24MHzで運用しました。
最近のコメント